前回
さらに、SC-01E を巨大モバイルルータ化しているので、一緒に持ち出すのを忘れなければパケット代はほとんど掛からないはず。(5月末にならないと分からないけど...)
って書いたとおり今月はパケホーダイダブルに占めるパケット通信料は83円。余裕で定額分に収まる。これからずっとこの金額が続く予定。来月も同じだったら、企画中止か。
電話代の無料分がもったいないと思う諸氏がいる気がするが、オイラの無料通話分残りは奥様が自動的に消化... スーパーの1円単位には五月蠅いくせに、面倒なことには奥様方は無視を決め込む。ちょっとトホホだよね。
明細は次の通り。
基本 | 通話料 | パケット | その他 | 端末等 | 消費税 | 合計 | |
5月 | 924 | 158 | 372 | 703 | 1,050 | 99 | 3,148 |
4月 | 924 | 440 | 1,049 | 703 | 1,050 | 133 | 3,859 |
3月 | 924 | 1,100 | 374 | 703 | 1,050 | 100 | 3,151 |
2月 | 924 | 360 | 578 | 703 | 1,050 | 110 | 3,365 |
- 通話料は月1,000円まで無料通話分に含まれるので実質0円。繰り越しもあるから、さらに+αあり。
- 二ヶ月繰越残分は、奥様が自動的に消化...
0 件のコメント:
コメントを投稿