2014年3月29日土曜日

Firefox から Chrome に戻す

かざぐるマウスを使うがために Firefox へブラウザを変更したのですが、どうも使い勝手が自分的には今ひとつ。PC と Android のブックマーク同期とか、Chrome を使っていたときとなるべく同じようにと環境整備をしたのですが...

ブラウザを使っているときに(だけには限らないんですけどね)、どんなマウスジェスチャーを使っているかというと、

  • 進む
  • 戻る
  • 新規タブ
  • タブクローズ
  • 再読込

あたりがメインなんですよね。

miniGestures

 

だったら、Chrome の拡張機能で満たすものはないかと探してみました。自分的にピッタリなのが miniGestures でした。多くの機能はないものの、自分の要求は満たしてくれます。しいて不満点を上げると、全てのタブ上で動作するわけではない点でしょうか。(例:設定タブ)

設定はこんな感じにしてみました。軌跡は最終的には無くす予定です。

 

 

 

もっと早く気がつけばよかった...

2014年3月21日金曜日

Galaxy Tab 7.7 のバッテリー残量表示が変 (ファイナル?)

修理出しをして本体交換となった Galaxy Tab 7.7 ですが、副産物(?)としてバッテリー残量がおかしくなる不具合が治っていました。個人的見解ですが、バッテリーの劣化が進むと現象が発生するのではと思っています。価格.com の掲示板でも10ヶ月過ぎに症状が出た人もいることですし。自分の場合、前筐体は外れバッテリーだったのではという気がします。


充電1回目(交換後、初の充電)
Screenshot_2014-03-11-15-55-00 Screenshot_2014-03-11-15-55-48

エージングがまだのため、満充電も急に終わっているし、20%ちょい前から急に落ちている。


充電2回目

Screenshot_2014-03-14-08-49-43 Screenshot_2014-03-14-08-51-02

少しエージングが進み、満充電も20%を切ってからの動作も問題なし。以前は必ず発生していた、一日何もしないで放っておいた場合にも不具合発生せず。残り容量の減りを見ると、数時間おきに落ちているのがわかる。以前の駄目なときは横一直線でしたからね。ここいらへんもポイントですかね。

いや、よかったなぁ(笑)

2014年3月7日金曜日

Galaxy Tab 7.7、修理出しのためノーマル状態へ戻す

PerfectViewer でボリュームキーを酷使(?)したせいか、ボリュームアップキーの動きがおかしい。外気温が上がると問題は無いんだが、外気温が低いときに動くが渋い。オイルが凝固しているような感覚。押下した後、そのまま押された状態→しばらく(といっても数msec)すると戻るといった症状。
自端末は root化してあるので、そのままでは修理不能にされてしまうと思うので、root化を解除してノーマル状態に戻すことにした。
OMALJ3からOMAMF2にアップデートしたときに作った、ストックROMをodinで焼くことにする。(odinでの焼き方はいろいろなところで紹介されているので、そちらを参照してください。)

さて、最近のSamsung端末は odinで焼くとカウンターがアップするということなので、自端末が該当するかチェックすることにした。

odinで焼く前に SBL1.mbnのバックアップを取っておく
dd if=/dev/block/mmcblk0p2 of=/sdcard/sbl1.mbn bs=4096

焼いた後に SBL1.mbnの ddで取得

両者を比較。んー、ストックROMを焼いた限りではカウンターのアップは無いですね。

ES00033

念のため、SBL1.mbn をバイナリエディタでチェックする。[SC-05D] Sbl1とTriangleAwayの考察 - Androidなアレを参考にチェック。問題となる箇所は無し。

ちょっと、ドキドキしながら会社帰りにドコモショップへ向かう。10分ほど待たされた後、カウンターに座り担当の方と話をする。

私:ボリュームキーアップが調子悪いんですけど。
店:タブレットをお借りします。んー、確かに調子が悪いですね。

色々とチェックをした後

店:ちょっと席を外しますね。5分ほどで戻ります。

バックヤードへ行く。完璧に戻したと思ったが、何か抜けがあったか? (ちょっと不安...)

店:購入後、1年以内なので本体交換でよろしいでしょうか?
私:はい、そうしてください。(ちょっと拍子抜け)
店:在庫が無いので、近日中に取り寄せた後ご連絡を入れますね。

Samsungへの修理出しがされなかったので、今回のノーマル戻しが完璧か否かは不明です。odinモードで起動した画面に変なところは無いし、SBL1.mbn にも問題は無し。おそらく大丈夫だと思います。

交換機が来たら、バッテリーの異常があるか否かのチェックをすることにします。なんとなくサイレントで対策されて問題が無くなっている気がします。チェックが終わったら root化だな(笑)

余談ですが、ソフト改造で文鎮化した場合は全責は自分にあることは十分納得していますが、明らかにハードの故障であることがわかっている場合はソフト改造があっても対応して欲しいです。(実際にはドコモでは無くメーカー側の対応なんですが。)

2014年3月6日木曜日

Xperia acro HD にドコモメールをセットアップ

通勤時、暇つぶしにタブレットを使っています。Bluetooth で

  • 電話の音声は Xperia acro HD
  • メディアオーディオは Galaxy Tab 7.7

にしています。電話が着信したことは音でわかるのですが、SPモードメールを受信したことが音でわからずに不便でした。
Xperia acro HD は 2013年12月10日にドコモメールに対応したらしいのですが、いきなり移行はせずに様子見をしていました。悪い話も聞かないので、ドコモメールへ移行することにしました。IMAP対応のメーラ(K-9を使用)を使えば、タブレットで送受信ができるので便利ですし。

ドコモIDを取って色々するも、次から次へのトラップにはまる。パケット通信をケチらず Wi-Fi経由ではない設定だったら意外にはまらないのかもしれないが...
困ったときのグーグル先生で え?日記 さんのブログを発見。

Screenshot_2014-02-28-23-48-03

 

なんとかセットアップを完了し、セットアップを完了することができましたよ。3G での通信がどうしても発生してしまうので、2月28日の夜遅くに作業を始め、次またぎでパケット代をケチろうと思ったのですが上手くいきませんでした。残り 168円から始めたのですが、今月は少々オーバーしてしまいましたよ。

まぁ、来月以降は Xperia acro HD で 3G通信を許可するのは SMS だけで ok になるんで、間違って添付ファイルのでかいメールを受け取っても安心。ドコモメールの場合、センターと同期させると SPモードメールより通信料が増えるので、Wi-Fi限定使用とすることにしました。こっちも K-9 に置き換えちゃうかもしれませんが。