2022年10月23日日曜日

富士通 CELSIUS H760 に NVMe SSD を設置する

NVMe SSD を何にするか悩んだのですが、ちもろぐさんのブログが決め手で KIOXIA EXCERIA G2 (1TB) を購入することにしました。コントローラの温度が主で、NAND の温度ではないとこもいいですね。アッチチ度が忖度なく分かる。

参考にさせていただいたじゃんぶるのジャンク部屋さんで、自作ヒートシンク無しだと95℃まで・ヒートシンク付きで40~60℃とありました。無しで検証してもいいのですが、何回もバラすのが嫌なので、amazon で購入した銅板のヒートシンクを付けて組むことにします。




ノートPCの場合はゴムリングで留める必要はないって説明書に書いてありましたが、万が一ずれて銅板が基板に触れると大惨事。カプトンテープで巻いておきました。

バラすところは画像なんかより、動画で見てもらったほうがいいと思いますので、参考にした動画を挙げておきます。イメージトレニングしてできそうだと思ったらチャレンジしてください。
2番めの分解&メンテが非常に参考になります。
あと、H760 ではなく H730 なんですが、キーボードの外し方はこちらも参考になりますのでぜひ見てください。
じゃんぶるさんの 2本目の動画 10分42秒あたりにベコベコになったキーボードが出てきて、両面テープで貼って補修する場面があります。
推測なんですが、前の人がキーボードを外すときに、無理やり外そうとしてキーボードを剥がしちゃったんじゃないかなと思われます。

このキーボード、一見一体型なんですが実は上部と下部で別物が貼り合わされているような感じの形式です。動画を見てはいたんですが、自分も貼り合わせ部分にピックを差し込んでしまったようで、ちょっぴり浮いてしまった状態になっています。

キーボードを剥がすにはスマホの裏蓋外し用のツールが自分的には役に立ちました。金属製ではなく、プラ製のへらを使わないと傷が付くので注意してください。


ピックとか使わず、釣り糸等をキーボードと筐体の間に入れて剥がす方が綺麗に剥がれるかもしれません。

キーボードを外すことができれば、ほぼ作業は完了です。キーボードのフレキが刺さっているコネクタは、くれぐれも慎重にレバー(爪?)を右にスライドさせてください。


先曲がりのピンセットが非常に役に立ちました。

設置後の NVMeメモリの温度はこんな感じ。平時は40℃ぐらい、ベンチを走らせたところで50℃ぐらいといい感じ。


次は16GBのメモリーを増設したいですが、ECCメモリは高いんですよねぇ...



2022年10月22日土曜日

WV-59J リセット問題 2005 01 01 12:00

 風防を磨いて使っている WV-59J ですが、困ったことに時々リセットがかかってしまいます。いつの間にか 2005年1月1日 12:00になり、その後時を刻んでいく...

どうやら CASIO wave ceptor の一部の機種固有の問題のようです。webで検索すると同様の事例が見つかります。電池消耗でリセットがかかることもあるようですが、自分は中古購入後の風防磨き時に電池交換済み。

対策はないの? と調べていたのですが 5ch にこれはという書き込みがありました。


【CASIO】wave cepter LENEAGE等

67Cal.77432021/01/10(日) 18:00:23.49ID:tr7ti+3x

>>17
>>36
WV-58J WV-59Jでも同じ症状が出るロットがあるらしい(海外でも問題になってた)

でイギリスのアマゾンレビューで解決策を書いてる人がいたので簡単に書いておきます

原因は経年による電池ホルダーの緩みによるもので
マイナス極の接触面が浮くことで時々リセット状態になる
解決策は電池を止めてる金属を少し曲げて、押し下げるテンションを確保すること
要は電池がしっかり接触するようにすればいいだけ



電池交換の要領で裏蓋を外して電池を抜き、端子をかなり曲げて再組込をしました。今のところ好調。

以下に確認した日を追記しておきます。三ヶ月ぐらい発生しなければ問題解消かな。
2022/04/16 電池交換済み
2022/10/22 この日を計測スタートとする。
2022/11/01 今のところ、リセットは起きていないです。
2022/12/05 今のところ、リセットは起きていないです。
2022/12/30 残念、リセットが発生してしまいました...


目覚まし時計のほうが正しい時間です(午前の11:42)。WV-59J は午後の1:35を表示しているところ見ると12月30日の午後10:30頃リセットですかね? 年末休みなので、腕にははめずコタツの上に放置状態でリセットがかかるとは... やはり駄目なのかも。

と思いましたが、電池が消耗するとリセットがかかることに気が付きました。電池を交換してから1年も経っていないのですが、寒さで電池がパワーダウンしたってことも考えられますね。常時腕につけておいたほうがいいのかもしれません。

ということで、また暫く様子を見ることにします。西暦4桁表示でスクウェアデザイン、個人的にはツボにはまってるんですよね。


2022年10月21日金曜日

富士通 CELSIUS H760 を買う

 YouTube で見つけた動画で気に入り、富士通 CELSIUS H760 を中古で購入しました。(送料税込34,000円)

8世代より前の PCは、デフォルトで Windows11非対応ということもあり、けっこう値が下がってますね。XEON E3-1505M v5、メモリ16GB(ECC) がこの値段で買えるとは。(SDD 256GBもついているけど、SUNEAST製なんで載せ替え予定。)

10世代以降のCPUを載せたノートPCの方が性能がいいのは重々承知はしておりますが、最近のノートPCは軽さ重視で拡張性が無いんですよね。色々と弄れるのがいいんですよ。

隠れ M.2端子に NVMe の SSDを搭載予定。一度バラす必要があるので、どこまでにするか検討しました。

  1. キーボードを外して M.2端子に NVMeの SSDを刺すまで。
  2. さらにマザーボードまで分解→ヒートシンクのグリスまで塗り直す。

できたら 1.までにしておきたい。
OCCTで負荷をかけ、CPUがどれくらい冷えているのかを確認してみました。あんまり長くするのも何なので、取り敢えず5分ほど実施。


概ね 85℃で推移、ピークで90℃ぐらい。これだったら CPUグリスの塗り直しはいらないかな。来年の夏、どうしようもなくなったらバラして CPUグリスを塗ることにしよう。