自分で文字盤を作る記事ではありません。誰かに作っていただいた文字盤を Band 6 に適用する記事です。
Band 4 のときも変えようと思ったことはあるのですが、面倒くさかったのでそのままにしておりました。
なんか仕様が変わり簡単になったらしいとの噂を聞きつけたので、文字盤変更にチャレンジをしてみました。
たしかに簡単、ただし条件があり androidアプリ Zepp Life のバージョンが 6.3.x までしか通用しません。6.4.x 以降は仕様が改悪されローカルバンドディスプレイを選ぶことができなくなってしました。(6.5.x で元に戻ったかは不明。アプリのバージョンを上げて落とすの面倒なんで確認していません。)
【用意するもの】
文字盤ファイル用のファイル:拡張子が bin
選択時表示用のファイル:拡張子が gif
インストール用の設定(?)ファイル:拡張子が xml
【サンプルファイル】
NERV の文字盤を Googleドライブに上げておきました。よろしかったらお使いください。著作権上問題があるようでしたら削除します。
【配置場所】
PC と android の場合は次のようになります。iPhone は分かりません。
エクスプローラ等で PC → android端末 → 内部ストレージ → Android → data → com.xiaomi.hm.health → files → watch_skin_local に移動する。
ダウンロードして解凍したフォルダーごとコピーする。ここから落とした場合、nerv_eng 配下に以下のファイルがあるはず。
あとは android端末の Zepp Life を起動し、プロフィール → Mi スマート バンド 6 → ストア → マネージャー → ローカルバンドディスプレイ から変えたい文字盤をタップし、[文字盤を同期]タップで完了。
【違う文字盤に変えたい】
- binファイルを公開しているサイト(例えばここ)に行き、bin ファイルをダウンロードする。
- ダウンロードしたファイルを適当な名前に変更。そのままでもいいんですが、長い名前が多いので変えたほうが何かと楽。ここでは abc.bin に変えたと仮定して進めます。
- ローカルバンドディスプレイ の表示用gif を作成。1. のサイトだと gifファイルの表示もされているので、画像をコピーして gifファイルを作ると楽かも。ここでは abc.gif で作成したと仮定して進めます。
- infos.xml を編集する。<name> ~ </name> の箇所を変えるだけで ok です。他は変えません。ここでは <name>abc</name>に変えたと仮定して進めます。
- フォルダー abc を作成し、bin・gif・xml ファイルをフォルダー内にコピーします。
- android端末の watch_skin_local に abcフォルダーごとコピーする。
以上で完了です。同期とかできないときは、Band 6 に同期させてある文字盤の要らないものを削除しましょう。容量に制限があるので、何個もコピーしておくことはできません。概ね2~3個程度だったと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿